20代後半から30代前半は男性としても脂が乗ってくる時期だと思いますが、同時に同年代でも差がついてくる時期だと言えます。
年収800万で仕事もプライベートも最高に充実している男性もいれば、年収200万円以下のワーキングプア状態の人も・・・。
この不景気の時代ですから、正直お金に困っている30男の方が間違いなく多いはず!
もちろん筆者の私も貧乏組に入っています。
フリーのライターってのはホント儲からないもんですよ。
昔は雑誌の単価も高かったけど、今は単価は半分以下なんじゃないでしょうか。。
ウェブの仕事もあるけど、こっちはもっと安い!
けど自分の名前を売り込んで実績をつくっていかなければ今後の仕事は舞い降りてこないので、安い仕事でも先行投資という意味で引き受けるようにしています。
30歳になったというのに同年代の大手企業で働いている人よりかはよっぽど不安定な収入が毎日の悩みですがね。
でもちょっとイイ事も最近ありました!!
5年ほど取引のある会社さんから、日頃のお礼にと財布を頂いたんですね♪
今まで高校生が使っているようなボロボロのスポーツ系の財布を使っていたので、ありがたすぎるプレゼントー!
私は革のことなんて全然詳しくないんですが、ブライドルレザーという牛革にロウをたっぷりと染み込ませたものらしく、光沢がとってもキレイ。
その担当者曰く、お財布は毎日手で触るものだから油分の補給はいらず、柔らかい布で乾拭きすればいいよ、とのことらしい。
面倒くさがりな私としては、簡単にお手入れ出来るのは楽でありがたい~。
上等な財布を持っているとなんだか自分まで上等な人間になったような気がするから不思議です。
もしかしたらこれが「根拠ない自信」ってやるかも笑
お財布は金運に関係するといいますし、これで仕事もうまい具合にいい方向へ言ってくれれば万々歳!
もうちょっと儲かったら、お返しとして何かプレゼントしなきゃなぁ。
大人の付き合いにはそういう事も大切ですからね。
あ、そうそうもらったお財布はコチラのサイトにあるやつですね↓
http://www.brand-saifu.razor.jp/
ファスナータイプのやつは使ったことなかったですけど、領収書とかしまうのに超便利。
とりあえず財布の中にいれとけ~って使い方ができるから収納下手な私みたいな奴には最適な形かもしれませんね。
物持ちだけはいいので、間違いなく5年以上は使い倒す事確実!
ブライドルレザーって革のことも知れたし、30代は革製品を極めていきたいな~。